二千十六年 如月二十三日 俳諧の連歌
道すがら初鶯や気の和む |
夢追い人 |
|
草餅売れる駅地下のカフェ |
甘猫 |
|
春一番手袋一つ飛ばされて |
ざくろ |
|
川を流れるサッカーボール |
よもぎ |
|
三日月に牛蒡はみ出すエコバック |
みゆう |
|
やや寒くなる朝の洗濯 |
桃古 |
|
教会の鐘鳴り響く島の秋 |
甘猫 |
|
石畳には力車の走る |
夢追い人 |
|
鳶の舞う扇ガ谷にゆりの花 |
じょあん |
|
惚れた弱みでうつむき加減 |
ざくろ |
|
夜明け前青年二人手をつなぐ |
よもぎ |
|
シャッターの開くドラッグストアー |
みゆう |
|
凍て月が除染土の山照らしてる |
桃古 |
|
城壁登るくの一の群れ |
甘猫 |
|
シネマから肩をゆらして外に出る |
夢追い人 |
|
つち降る町を眼病み猫ゆく |
じょあん |
|
黒髪の花に埋もれる夢をみて |
ざくろ |
|
愛しき人に若鮎捧ぐ |
よもぎ |
|
すずらんの白いしずくよこんにちは |
みゆう |
|
レール錆びたる廃線の駅 |
桃 |
|
花街に向かう車窓に胸躍る |
きんべ |
|
時を忘れて逢瀬楽しむ |
夢追い人 |
|
名前すら思い出せない目覚めあり |
甘 |
|
五つまたまで許されてよし |
じょあん |
|
南方の島に雪降るカメハメハ |
さくら |
|
パールハーバー原子爆弾 |
ざくろ |
|
上弦の月に女神の語らいて |
よもぎ |
|
波のドラムにススキのダンス |
みゆう |
|
衝立に葡萄唐草描きけり |
桃 |
|
うまき料理に糸目はつけず |
きんべ |
|
あと五文字クロスワードにカシオペア |
じょあん |
|
人待ち顔に杯を重ねる |
甘 |
|
眺めてる古き思い出椿山荘 |
ざくろ |
|
色とりどりの傘開きけり |
よもぎ |
|
ひこばえの花わたしの目の高さ |
みゆう |
|
オタマジャクシの数を数える |
桃古 |
|
PAGE TOP